Close
コンテンツへスキップ
株式会社トライ・ウッド|TRYWOOD
株式会社トライ・ウッド|TRYWOOD
大分県日田市の総合林業会社
  • お知らせ
  • 事業紹介
    • 森林保全部
    • 製品部(製材)
    • 製品部(集成加工)
  • 津江杉について
    • 津江杉で家を
    • 自然素材の家
    • 輪掛け乾燥
  • 製品一覧
    • 加工製品
    • トライ・ウッドパネル
    • 農林業機械等
  • ECO製品
    • 木製ノベルティ
    • 記念品
    • 団体・自治体様向け
    • SDGs
    • 環境アクション
  • 会社概要
    • 求人情報
    • 代表挨拶
    • 入札情報
    • メールマガジン登録
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 事業紹介
    • 森林保全部
    • 製品部(製材)
    • 製品部(集成加工)
  • 津江杉について
    • 津江杉で家を
    • 自然素材の家
    • 輪掛け乾燥
  • 製品一覧
    • 加工製品
    • トライ・ウッドパネル
    • 農林業機械等
  • ECO製品
    • 木製ノベルティ
    • 記念品
    • 団体・自治体様向け
    • SDGs
    • 環境アクション
  • 会社概要
    • 求人情報
    • 代表挨拶
    • 入札情報
    • メールマガジン登録
  • お問い合わせ
トライ・ウッドと津江杉

大木に挑む

2006年6月29日 by 渡邉 雄一郎 / 0件のコメント

大木に挑む 大型林業機械の導入が推進され、山で働く若い人が増えていますが しかし、山の人はいいます。 「大木の伐採は、若いものには任せられない」 これは時代に逆行する発言ではありません。 木の伐採は、失敗すると木そのもの...

トライ・ウッドと津江杉

木を切ることは、悪いことでしょうか?

2006年6月29日 by 渡邉 雄一郎

木を切ることは、悪いことでしょうか? 木を切ることは、悪いことでしょうか? 山は、手を加えずに自然に任せるべきなのでしょうか? 日本の森林面積の1/3を占める人工林。その1本1本の木は、全て人の手によって植えられたもので...

トライ・ウッドと津江杉

木を切るところから始まります

2006年6月29日 by 渡邉 雄一郎 / 0件のコメント

木を切ったところから、私達は2つのサイクルを通して森林に関わります。 1つのサイクルは、森林で。 木の伐採後、その土地が再び森林となるために、土地を整地し、木を植えます。 そして、長い年月をかけて手入れをした後、再び伐採...

トライ・ウッドと津江杉

山へ、行ったことはありますか?

2006年6月12日 by 渡邉 雄一郎 / 0件のコメント

町に住む皆さんは、環境問題、森林破壊、資源の枯渇、等の問題について考えたことがあるでしょうか。 もちろん、と答えた方では、森林や山について考えたことはありますか? ここでも、もちろん、と答えた方。森林や山へ、行ったことは...

お知らせ

8/26(土)~27(日)きやどん体験ツアー開催決定!!

2006年6月9日 by 渡邉 雄一郎 / 0件のコメント

8/26(土)~27(日)に第17回 きやどん体験ツアー ―夏休み特別企画  大人も子供も一緒に遊ぼう―の開催が決定しました。 2006年度のきやどん体験ツアーでは、計3回にわたって上津江のスギを使ったリフォームに挑戦。...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 34 35

最近の投稿

  • 2025年 春・夏 インターンシップ資料請求フォーム 公開
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 8/29 台風接近による臨時休業のお知らせ
  • 第34期決算公告を更新しました。
  • 木製グッズ・ノベルティ製造スタッフ募集中!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年6月

カテゴリー

  • エコ商品新着情報
  • お知らせ
  • トライ・ウッドと津江杉
  • 上津江通信
  • 未分類
  • 未分類
© 2025 株式会社トライ・ウッド|TRYWOOD