護持の森は今…

昨日と今日上津江はすっかり冷え込んでしまい、雪がちらつく早春の日々です。
風も強く、いわゆる「す_す_す」な日です。
(※「す_す_す」=「スースーする」で、意味合い的には、「寒々とする」ってところでしょうか。)

護持の森は、上津江の中でも標高の高い場所にあるので、なお「す_す_す」
そんな護持の森の今を写真でどうぞ。

s-DSC00331 うっすら雪が積もる苔むした切り株

s-DSC00337 寒さに耐えながらも、新芽をふくらませる♪

s-DSC00324 冬から花粉を飛ばす春先にかけて見られるスギの赤変。
このメカニズムはいまだナゾに包まれているそうで、、スギの不思議さに改めて関心します。
赤変については、
こちらで紹介されています。ご参考までに。

s-DSC00340 は_るの小川は、さらさらいくよ_♪

s-DSC00330 カブトムシ大作戦実行中!!

間伐材・未利用材を使った洗濯板 エコ洗濯木 発売!

間伐材・未利用材を使用したエコグッズファミリーに新しい仲間が加わりました!

今回は、コンパクトサイズの洗濯板です。

商品名は、そのまま? エコ洗濯木 です。

おかげさまで、既にたくさんのご注文を頂いております。

ご購入をご希望の方は、早めにご連絡下さい!

ちらしをダウンロードされる方は、次のリンクになります。

エコ洗濯木(コンパクトサイズの洗濯板)ちらし

HPは、次のリンクになります。

エコ洗濯木(コンパクトサイズの洗濯板)HP

トライ・ウッドの仲間と山で一緒に働きませんか?【緑の研修生募集】

森林管理の持続には、未来を描くことが大切です。

その未来を現実のものとするには「人」の力が必要です。

トライ・ウッドの夢を支える仲間の一人になりませんか?

20年前、トライ・ウッドは後継者の育成を目的に設立されました。

20数名からはじまり、今では70名の雇用を抱えるまでに成長することができました。

仲間が増えるとともにさまざまな事業にチャレンジし、今があります。

そしてさらなる成長を目指し、

私達の企業理念に共感しその実現に向けて全力を傾けられる“人財”を探し求めています。

現在、トライ・ウッドでは緑の雇用担い手対策事業の導入による森林労働力確保と森林技術者の養成を行っています。基本研修と2年目の技術高度化研修に加え、「森林施業効率化研修」が追加され、より充実した事業内容となっており、3年間の研修を通じて森林の担い手となるための技術・技能を身につけることが可能です。

興味のある方は、ぜひ下記までお問い合わせください。

追って担当よりご連絡いたします。

【連絡先】

㈱トライ・ウッド 森林保全部 (担当:合谷〈ごうや〉)

TEL:0973-55-2280

e-mail:shinrin@try-wood.com

内川工務店さんの笑顔

トライ・ウッドの製品を使ってくれている佐賀の内川工務店さんが
夕方、いつものように材の引き取りにいらっしゃいました。
もう長いお付き合いです。
いつも変わらず、仕事の合間を見ては上津江までトラックで来ます。

s-DSC00221

「この材料、この良さをわかってくれる人じゃなきゃ、もったいなかもんね」
と、この笑顔!!

s-DSC00224

ありがたすぎて、私には後光が見えました。

津江杉は多くの人に支えられ今がある。

春の気配♪

明日はひなまつり。
そろそろ春の気配。

s-DSC00205チューリップの新芽

s-DSC00206ヒヤシンスの新芽

顔を出してきました。

花が咲いてきれいだと感じるのは、
きっと冬の寒さをじっと土の中で耐え抜いてきたからで。

そう、きっと私もまだ土の中。。

 

九州森林フォーラム IN 屋久島 開催のお知らせ

弊社も加入しているNPO法人 九州森林ネットワークにて、年2回開催しているフォーラムのお知らせです。

次回は、ゴールデンウィーク明けの 2011年5月13日(金)、5月14日(土)に、

世界遺産 屋久島で 開催されます。

テーマは、

『島の森と生きる』

~自然の豊かさと共存する暮らし~

です。

詳細は、次のHPを参照ください。

九州森林ネットワーク

お問い合わせ先

NPO法人 九州森林ネットワーク事務局(諸塚村役場企画課内)

電話:0982-65-1116