「夏休み!森林体験一泊ツアー(第1便)」

8月21日_22日、⑭安成工務店さん主催の「夏休み!森林体験一泊ツアー(第1便)」が開催され、無事終了しました。

第1便ということなので…第2便があるわけで。。
実は明日28日_29日に第2便が開催されます。

さて今回は第1便のご報告を…。
すっかり遅くなっちゃいましたが。

第1日目のお昼に護持の森に到着
s-IMG_3693
ぎらぎらと輝く太陽の下、広場目指して(おにぎり目指して?)せっせと山を登ります。

広場でちょっとした挨拶を。
s-IMG_3698

すっかりおなかもすいてきたので、木陰でお昼ご飯です。
護持の森は、風が吹き抜けるので木陰に入るとだいぶ心地よいです。
s-IMG_3699

ゆっくりご飯をたべて、早速護持の森を探検に。
今回は筑後川の水源をたどってみることに…
s-IMG_3702 s-CIMG0905
とっても暑かったので、水の冷たさをいつもより数倍も実感できました。
この水をつくるのは、山の土です。
そんな山の土を豊かなものとするためにも、私たちの仕事林業は欠かせないものなのです。
「おいしい!」という言葉が、またひとつ足を前に進めてくれます。

さて、護持の森を離れると今度は津江杉生産工場の見学をしました。
津江杉生産工場とは…、護持の森から運び出された輪がけ乾燥材やその他原木を○から□へ加工する製材所です。
s-IMG_3714 s-IMG_3716

今から50、60年前に、私たちのおじいさんたちが植えた杉だから。
これから50、60、、、100年、私たちの子供や孫が使う木材だから。
「ちゃんとしたもの」をつくることを心がけています。

1日目、お勉強の時間が終わったら、後はバーベキューで!
日田焼きそばに、たこ焼きに、生ビールまで!!
突然のスペシャルゲストに、ドンちゃん騒ぎも最高潮でした。

そうこうして1日目があっという間に過ぎ…

二日目は、午前中ゆっくり渓流釣りを楽しんだり、自由な時間を楽しんだら、
午後からトライ・ウッドで木工体験をしました。
s-P1020320

ps.
たくさんのお葉書ありがとございました。
s-P1020432
スタッフ一同心から感謝します。
また来年も皆様とお会いできることを楽しみにしています。
ありがとうございました。

 

2010年8月21日~22日、安成工務店のお客様総勢約100名が護持の森で森林体験

2010年8月21日(土)~22日(日)、株式会社安成工務店主催の「夏休み!森林体験一泊ツアー(第1便)」が上津江で開催され、護持の森体験はもちろんさまざまなイベントが催されました。

明日8/28-8/29は、第2便が開催されます。

第1便の詳細はかみつえ通信をどうぞ

中津江N邸上棟式

昨日10日、中津江村で津江杉を使用した木の家の上棟式がありました。
s-1

中津江村初の津江杉の家。ということで、私も上棟式の様子を少しのぞきに行ってきました。
2時頃に着いたときには、もう2階の梁がかかろうというところで、
s-2

そこから先は、大工さんの見事な手さばきに着々と木が組まれていきます。
s-3
ただ見ているだけでも全然あきません。
ふと横を見ると、同じように家が建っていく様子をじっと見つめる施主のNさんとその奥さまがたっていました。
s-4

そろそろ棟が上がりそうになり、集まった近所のおじちゃんやおばちゃん、Y工務店の皆さん、我々トライ・ウッドも総出で仕上げの準備にかかります。
s-5

s-6

棟上げは、施主のNさん自ら打ち込みを行うようす。
s-7

私は遠くから4隅に五色の旗飾りが立ち、その中央で最後の作業をするNさんの赤いタオルを眺めていました。
s-8
棟が上がり、五色の旗の最後の1本が中央にすえられた時、
その場にいた誰しもがホッと一息ついたように思いました。
s-IMG_3621

施主ご家族の皆様は一息つくまもなく神事へとうつります。
大事な大事な家です。
神様にしっかり見守ってもらえるよう、みんなでお願いしました。
s-9

そして、最後に。
「餅撒き!」
s-10

上棟式をしっかり体験したことのない私でしたが、
今回参加させてもらって、
施主のご家族のみなさんの家に対する熱く深い思いをじんわり感じることができたように思います。

またその思いをカタチにしようと奮闘する工務店のみなさま、大工さんのプロフェッショナルな顔を発見し、安心して「津江杉」をお任せできると改めて感じました。

私たちトライ・ウッドもより真剣に木と向き合わなければなりませんね。

第3回未来人スクール 森林体験ツアー開催

昨日8月8日(日)、(社)大川青年会議所主催の第3回未来人スクールで森林体験ツアーが開催されました。

第3回を迎えた今年の活動は、自然を愛する心を育てることをテーマにしているとのこと。
大川は家具の町です。
かつてここ津江地域の木材は、津江川・大山川・三隅川・筑後川を利用し大川まで運搬されていました。

そんな歴史もあり、今回私共へご連絡していただきました。

さて、当日はうだるような暑さの快晴に恵まれました(?)
s-P1020148

約1時間、護持の森を散策しながら
「木を切ることは悪いこと?」
「木を植える時のコツ」
「管理している森の土」などなど
たくさんのお話をしました。

もちろん、筑後川の源流にあたる津江山系の湧き水も体験。
s-P1020156 s-P1020160

お昼ごはんを護持の森の木陰でとって、みんな元気に帰路に着きました。
s-P1020174←護持の森にある山小屋「ゴジ庵」で記念に一枚!
「僕のお父さんは、魚屋さん。その辺のスーパーの魚なんかよりずっとおいしいとばい」って自慢してくれました。
美味しい魚がいつまでも食べられるよう、
美味しい栄養いっぱいの水がいつまでも流れるよう
「森林保全」がんばります。
↓写真の彼が、肌身離さず持っていたスケッチブック&書いた絵
(こっそり撮っちゃいました。でも、ちゃんと了承はもらいましたよ(*^_^*))
s-P1020173 s-P1020170