きらきらまぶしい太陽に誘われて、
現場用オンボロ軽トラに乗って窓全開で護持の森へ。
(あ、オンボロは余計ですけど…)
着いた途端、遠くでゴロゴロ雷の音。
標高600?700?mあたりの護持の森は日が照らないととても涼しくて。
ヒグラシ鳴いてました。
一昨年、⑭安成工務店さんが行った植林ツアーで植えた苗もすっかり大きくなって、
今や私の身長近くまで背を伸ばし…(^_^;)
この夏空の中、葉っぱ全体で日の光を浴びようと目一杯広げています。
おっ!セミの抜け殻発見!!
きらきらまぶしい太陽に誘われて、
現場用オンボロ軽トラに乗って窓全開で護持の森へ。
(あ、オンボロは余計ですけど…)
着いた途端、遠くでゴロゴロ雷の音。
標高600?700?mあたりの護持の森は日が照らないととても涼しくて。
ヒグラシ鳴いてました。
一昨年、⑭安成工務店さんが行った植林ツアーで植えた苗もすっかり大きくなって、
今や私の身長近くまで背を伸ばし…(^_^;)
この夏空の中、葉っぱ全体で日の光を浴びようと目一杯広げています。
おっ!セミの抜け殻発見!!
暑い日が続きます。
何とも情けないお話しですが…早速体調を崩してしまいました。
みなさんもお大事に。
さて、先週土曜日に開催された第2回有明海再生講演会「日田の森は有明海の魚附き林」のご報告を遅くなりましたが…
ものすごい会場の入りでした。
立見が+100人ぐらいいたとのこと。
畠山氏の存在は大きい!と改めて実感します。
地震がおきたあの日のこと
それでも海を憎んではいないこと
むつごろう(海の生物)の身になって考えてみること
心の中にも木を植えること
そう、伝えること
畠山さんが「森は海の恋人運動」に至るまでを、
時間軸に沿って
時に冗談も交え
時に専門的な話も交え
おもしろく話していただきました。
私を森に今も繋げているのは、、
6年前に知った「森は海の恋人」というこの言葉だと思っています。
職業の枠にとらわれない繋がりが私達を繋いでいることを知りました。
森が必要とされていることに、林業という仕事の可能性を見ました。
それから今があります。
2年ほど前でしょうか。
とあるお豆腐やさんを訪れたときのこと。
そこはお豆腐やさんなのに、なぜかいろんな木の小物を扱っていて。
杉の小枝に好きな言葉を彫ったストラップっていうのもありました。
「すご_い」とお店のおじさんの作業に見入っていたら、
「自分で彫っていいよ_」
と焼きペンをひょいと渡すのです。
そこで、一思案して思いついた言葉。
それが「心に木を植えよう」でした。
今年の夏は、多くの地域で省エネが求められています。
その省エネ対策の切り札に、間伐材うちわは、いかがでしょうか?
省エネでかつ、エコな商品です。
今の日本にまさしく求められているグッズではないでしょうか?
各種キャンペーン や イベントに是非ご活用下さい!
→ うちわ表面に印刷も可能です!
この夏の間伐材うちわ 大好評により大増産中です!
関心のある方は、お早めにご連絡下さい。
間伐材を使ったオリジナルの間伐材エコバッジです。
企業・団体様が環境に取り組む姿勢を間伐材エコバッジに表すことができます。
寸法・デザインは、オーダーメードできます。
クールビズ活動や、ISO14000シリーズ取得、
企業・団体様が取り組んでいる温室効果ガス削減努力 、省エネ活動 、森林保全活動
などのメッセージを 間伐材エコバッジに表現する事も可能です。
企業・団体様の大事な取引先、お客様への企業ノベルティとして作成する事もできます。
また、記念事業や創業記念などの間伐材記念バッジとしても利用できます。
価格は、550円です。(ピン付き)
上図の間伐材を使ったエコバッジの寸法は、1.2cm x 2.2cm の寸法になります。
寸法・デザインは、お客様のご要望によります。
ご不明な点や、ご相談等ございましたら、以下までご連絡下さい。
【お問い合わせ】
株式会社 トライ・ウッド エコ商品事業部(エコノベルティ担当)
〒877-0311 大分県日田市上津江町川原4007-1
TEL:0973-27-7620 FAX:0973-27-7621
[電子メール”> eco-group@try-wood.com
以前よりトライ・ウッドで取り組んでおりました、
『間伐推進による温室効果ガス吸収量の増大』プロジェクト
に関して、2008年-2009年分のクレジットを取得しました。
これは、間伐によって実現された森林成長分を
クレジット化して、地球温暖化など環境問題に
関心のある事業体に対して、
その取得したクレジットを販売する事業です。
詳細は、[b”>リリース文[/b”>をご覧ください。
昨日と今日上津江はすっかり冷え込んでしまい、雪がちらつく早春の日々です。
風も強く、いわゆる「す_す_す」な日です。
(※「す_す_す」=「スースーする」で、意味合い的には、「寒々とする」ってところでしょうか。)
護持の森は、上津江の中でも標高の高い場所にあるので、なお「す_す_す」
そんな護持の森の今を写真でどうぞ。
冬から花粉を飛ばす春先にかけて見られるスギの赤変。
このメカニズムはいまだナゾに包まれているそうで、、スギの不思議さに改めて関心します。
赤変については、こちらで紹介されています。ご参考までに。
間伐材・未利用材を使用したエコグッズファミリーに新しい仲間が加わりました!
今回は、コンパクトサイズの洗濯板です。
商品名は、そのまま? エコ洗濯木 です。
おかげさまで、既にたくさんのご注文を頂いております。
ご購入をご希望の方は、早めにご連絡下さい!
ちらしをダウンロードされる方は、次のリンクになります。
HPは、次のリンクになります。