弊社エコ商品事業部にて、朝日新聞社様とコラボ商品を開発致しました!
国産材ヒノキリボンを使った”かご”や”ティッシュケース”などを作る事ができます。自然のヒノキを使いますので、世の中に2つとない特別なグッズを作る事ができます。ムック本となっていますので、お買い求めしやすくなっています。自然のヒノキが好きな方は、是非一度お試しください!
以下、完成品サンプルです。


国産材ヒノキリボンは、次のような感じです。

お買い求めの際は、以下のリンク先でお願いいたします。
朝日新聞出版リンク弊社エコ商品事業部にて、朝日新聞社様とコラボ商品を開発致しました!
国産材ヒノキリボンを使った”かご”や”ティッシュケース”などを作る事ができます。自然のヒノキを使いますので、世の中に2つとない特別なグッズを作る事ができます。ムック本となっていますので、お買い求めしやすくなっています。自然のヒノキが好きな方は、是非一度お試しください!
以下、完成品サンプルです。
国産材ヒノキリボンは、次のような感じです。
お買い求めの際は、以下のリンク先でお願いいたします。
朝日新聞出版リンク福岡にて2020年3月に卒業予定の皆さま、福岡で働いて日田市にU・Iターンを考えている皆様向けに企業説明会を開催いたします。林業や木材に関心のある方は、是非ご来場ください!
日時:2019年3月7日(木) 12:00~16:30
場所:福岡ファッションビルFFBホール8階 A,Bホール
1月29日(火)、1月30日(水)に開催されますWOOD コレクション2019に出展します。
場所は、東京ビッグサイト 東7・8ホールです。
この催しは、東京をはじめ、日本各地の地域材を活用した
建材や家具などの木材製品展示会です。
トライ・ウッドは、大分県ブースにて展示致します。
お時間のある方は、是非ご来場ください!
リンク先は、こちら となります。
11月20日から11月22日まで東京ビッグサイト 東展示棟にて開催される
ジャパンホームショーにてトライウッドパネルを出展します。
フロンティアジャパン様との共同出展となります。
お時間のある方は、是非ご来場ください!
11/9(金)と11/10(土)にアクロス福岡にて第1回 九州木質建物構造展が
開催されます。
弊社は、NPO法人九州森林ネットワークのブースにて展示致します。
11/10(土)には、同じく、小国町森林組合様、諸塚村様と3団体にて、セミナーを開催いたします。
お時間のある方は、是非ご来場ください!
<
弊社 従業員の特集記事が大分合同新聞様の記事に載りました。
若手従業員の特集です。
トライ・ウッドでは、10名の20代の従業員が働いています。
人材募集も同時に行っていますので、山の仕事、木の仕事に関心のある人は、
お問い合わせください。
従業員募集中!
11月9日(金) アクロス福岡にて、九州森林フォーラムが開催されます。
今回のテーマは、
『森林経営管理法と森林環境税』
です。
お時間のある方は、是非ご来場ください。
第33回 国民文化祭・おおいた2018
第18回 全国障害者芸術・文化祭おおいた大会
が始まります。おおいた大茶会HP
期間は、10/6~11/25までです!
弊社は、10/20(土)に開催される能楽会(豊後ノ國 府内薪能)の舞台装置『老松』(時間樹)の製作に協力させて頂きました。
野村萬斎さんの狂言も予定されています。入場は無料との事です。
製作過程の展示も、ホルトホール大分にて、10/18~10/20の日程で展示されます!
関心のある方は、是非ご来場ください。
日田は、林業・木材産業の町です。
林業は、現在、木質発電所や大型製材・合板工場が近隣に多くでき、木材の需要が増大しています。
しかし、空前の売り手市場という事もあり、どの林業会社も人手が不足しています。
そこで、弊社だけではなく、日田市内で
『林業をやりたい!知りたい!』
という人向けにツアーの紹介です。
関心がありましたら、是非お気軽にお申し込み下さい!
ちなみに、弊社も求人しています。
従業員募集