以下の予定で林業専用道の入札を予定しています。
【対象業者】日田市内の建設会社でBランク以上の企業
【入札予定日】令和元年7月25日(木)
【工事場所】日田市上津江町川原
【工期予定】185日間
【工事概要】延長 1,630m 幅員3.50m
※入札希望の方は現場説明会への参加をお願いいたします。
入札を希望する方は、以下の業者状況表を記入して、令和元年7月18日(木)までにFAX下さい
【FAX番号】0973-55-2323 (担当:渡邉)
外注業者状況表をダウンロードしてください。
入社5年目 Wさんのコメント

山での仕事は決して楽ではありませんがつらいことばかりでもありません。特に間伐作業を行った後の山は伐木前よりも見違えるようになり、達成感や爽快感がこみ上げてきます。このような林業に携わる楽しさや充実感は言葉では伝えきれないものです。私はこの仕事にやりがいを感じています!
入社9年目 Mさんのコメント

入社したばかりの頃は会社に馴染めるのか不安で、仕事内容を覚えることが大変でした。今では現場で仕事を“スムーズに&疲れないようにする方法”を 考えることが面白いと感じています。
Q.林業経験は皆無なのですが、、、
A.未経験の方でも伐採技術や重機のオペレーション、資格をはじめ、安全管理、木材知識、現場管理等『林業のスペシャリスト』としての技術とノウハウを身に着けて頂きます。最初の3年間は、仕事半分・勉強半分のような形になると思います。弊社の林業技術員の7割程度が未経験スタートです。必要な資格は会社負担で取得できます。
Q.林業は、日給制度と聞きましたが、、、
A.確かに多くの林業会社では、日給制度となっていますが、弊社では、昨年度より月給制度になっております。雨が多い月や雪の多い月でも定額の月給制度です。
Q.山の生活は不安です、、、
A.弊社では、多くの移住者を受け入れています。移住者には月1万5千円の公営アパートを紹介いたします。2LDKでご家族でも住むことができます。気になる水回りも水洗トイレもあり”まあまあ”です。スーパー・コンビニは、隣町の小国町にあります。車で約20分程度です。生活等の事は好き嫌いもあると思いますので、一度見学に来て頂ければと思います。
Q.日田市街地からの通勤は可能ですか?
上津江から日田市街地までは、車で約1時間程度かかりますが、現在では多くの従業員が日田市街地から通ってきています。特に若い人は多いです。ちなみに日田市街地からの通勤者は13名います。小国町・南小国町からは7名います。
Q.一般的に林業会社は経営が不安定と聞いていますが、、、
A.弊社の場合、日田市の第3セクターとしての手厚い資本金と、安定した顧客が存在している事から、現在の所、安定した経営を実現しています。将来の事は分かりませんが、森林環境譲与税等の影響もあり、林業・森林管理に対する需要は増加していくと考えています。
Q.野生動物はどのような動物がいますか?
主なところで、いのしし、うさぎ、イタチ、タヌキ、最近はシカが出ます。更にサルも目撃情報が増えてきています。
Q.会社見学は可能ですか?どうすれば良いですか?
A.会社見学は歓迎いたします!ご不明な点に関するご質問も受け付けています。電話もしくはメールにて、希望日時をご連絡下さい。(電話)0973-55-2888 (メール)y_w@try-wood.com 担当は、渡邉です。
パートタイム従業員募集のお知らせです。
2名の木工製品の製造スタッフを募集します。
労働時間、労働日などお気軽にご相談下さい。
業務内容は、木工製品の製造スタッフとなります。
木材に関する知識が無くても対応できるような仕事となります。
会社見学も、随時受け付けていますので、興味のある方はご一報ください。
| 求人情報の種類 | パートタイム従業員 |
| 事業の内容 | 木工製品の製造 |
| 職種 | 木工製品製造スタッフ |
| 雇用形態 | パートタイム |
| 就業形態 | 土日祝休み。(ご相談下さい) |
| 年齢 | 不問 |
| 就業時間 | 8:00~17:00(ご相談下さい) |
| 賃金 | 時給715円 |
| 賞与 | なし。業績によって支給される場合もあります。 |
| 休日 | 日 祝 他 |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 (勤務日数に応じて) |
| マイカー通勤 | 可 |
| 仕事の内容 | 木工製品の製造スタッフ。主にノベルティ向けの木工製品の製造を行います。 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な免許資格 | 普通自動車免許 |
| 連絡先 | 総務企画部 渡邉 (TEL)0973-55-2888 (Email)y_w@try-wood.com |